イベントなのにプレゼントがないとき
B型女性は恋愛中の場合、誕生日やクリスマス、ホワイトデーといった行事に何かプレゼントを貰えることが当たり前だと思っています。
もちろん少し高価なものです。
誕生日なのにケーキのプレゼントだけなんてB型女性からしたらありえない話です。
誕生日やクリスマスのプレゼントは時計やお財布、バックといった高価なものを欲しがります。
そんな時に彼氏から2000円ほどのパジャマなどをプレゼントされた時は心の中で「これだけ?なんか安そう」と思っています。
この時点でもう、少しだけ冷めています。
ですが「忘れてた」といって誕生日やクリスマスに彼女にプレゼントをあげないとなると一瞬にしてB型女性は彼氏に愛想をつかし冷めきってしまいます。
B型女性は愛情の他に高価なプレゼントが必要です。
逆に彼女からのプレゼントを身に付けないのはNG!
B型の女性は他の血液型女性に比べて「独占欲」があります。
ですが、自分が相手に独占されることを嫌うという難しい血液型です。
恋愛中にB型女性が男性に身に付ける物をプレゼントした時に、いつの日か「今日の服装には合わなかったから付けてこなかった」と男性がB型女性に言ったとします。
もうこの時点でB型女性は冷めてしまう方向に向かっています。
なぜならば、「服装に合わなかったから」との理由で付けてこないことに怒りを覚えているのです。
他の血液型の女性であれば「そっか」で話は済みます。
ですが、B型女性の場合は相手への独占欲が強いため「そっか」なんかで済ませられる話ではないのです。
「私があげたものを付けられないなんて信じられない」となりどんどん気持ちが冷めていきます。
包容力を忘れてはダメ!
B型女性が彼氏に対して冷めてしまう瞬間をご紹介しました。
記念日やイベントでプレゼントを大切にする女性は多いですが、B型女性は特にその傾向が顕著に表れます。
大好きな彼女の可愛いワガママなのですから、広い心で受け止めてあげてくださいね。