好きな人からのメールの返信速度は気にしてしまいますよね。
相手に興味があれば必然的に速くなるものではないの?と思ってしまうでしょうが、実はそれは違います。
たとえあなたがそう思っていても、相手はそうではないかもしれません。
そこで今回は、メール返信が遅いO型女性が考えていること、また距離を縮めるためのアプローチ方法をご紹介します。
社交的だからこそメールは後回し!共感できる話題を提供しよう
O型の女性は社交的な性格の人が多いものですが、その社交性が高いゆえに多数の人とメールをしている可能性も。
また、リアルな人間付き合いを大切にしているO型の女性は、どうしてもメールなどのコミュニケーションツールでの返信を後回しにしてしまいがちです。
そんなO型の女性にメールをすぐ返してもらうためには、相手の興味を引くことが重要なポイント!
特にO型の女性は、共感できる話題が大好きです。
まずは相手の好きな話題を振って、相手が共感できるトークを展開していきましょう。
盛り上がる話を提供すれば、メールの返信も早くなります。
一回のメール文を長くしすぎないのも重要なポイントです。
長文メールをだらだらと送ってこられても、返信する気が削がれるというもの。
テンポのよい会話を好むO型の女性には、短文かつわかりやすいメール文がおすすめです。
最初は友達として気軽なポジションにつこう
O型の女性のメール返信が遅いのは特定の人物だけではなく、全般的に言えること。
そんなO型の女性と付き合っていると、最初はメールもすぐ返してくれたのに、最近は返信が遅いなと悩むこともあります。
しかし、O型の女性からすると、少し放置していても平気なぐらい気軽な存在になってきているということ。
社交性の高いO型女性だからこそ、まずはお互いにとって気軽な存在になってから仲を深めていくのがおすすめです。
友達感覚でいると急接近しにくいのでは?と思うかもしれませんが、実は友達ポジションからのほうが恋人に発展しやすいもの。
最初からぐいぐいいくのではなく、メールも最初のうちは気安い会話を心がけると良いでしょう。
その中で、相手の好きなものや趣味に関してより理解を深めれば、相手にとっても居心地の良い存在へと関係を変化させていくことができます。