大好きな彼氏と過ごすバレンタインはとても楽しみですよね。
でも、その彼氏がバレンタインを全然楽しみにしていない、むしろバレンタインの話をすると迷惑そう…
なぜ?どうして?と不安になると思います。
そこで今回は、バレンタインを迷惑だと思っている彼氏の本音をご紹介します。
お返しをしなければならないプレッシャーから
せっかく彼氏のためを思ってバレンタインに向けて準備したのに、彼氏から迷惑がられてしまったら、彼女としては寂しくもあり辛いものです。
ただ、その迷惑そうにしていることが、「お返しをしなければ」というプレッシャーからくるものだと知ったらどうでしょうか?
彼女からバレンタインで手作りのチョコをもらったり、プレゼントをもらったりすることは素直に嬉しいと感じているかもしれません。
しかし不器用な彼氏であれば、「どうホワイトデーを演出しよう」「何をお返ししたらいいんだろう」という思いから、迷惑そうにしているのかもしれません。
嬉しいと言いつつも迷惑そうにしているのであれば、「ホワイトデーはいらないからね」と言ったり、「私は○○のお返しがいいな」と特定してあげることで、彼氏のプレッシャーを減らすことができることでしょう。
そろそろ別れようと思っていたから
彼女と最近上手くいっていない、彼女とはそろそろ終わりにしようと思っている、という彼氏であれば、彼女からのチョコやプレゼントは迷惑に感じるでしょう。
決して上手くいっていない関係だったのに、「イベントだから」「バレンタインという日だから」という感覚で祝っている二人。
今バレンタインで彼女から何かを受け取ってしまうと、彼氏はホワイトデーまでの間、身動きが取れなくなったり、関係を続けなければなくなると思ってしまいます。
迷惑そうにしているのは、もう「別れたい」と思っているからであり、受け取ること、一緒に祝うことで彼女に変な期待をさせてしまうから。
そんな彼氏の状態に、もしかしたらあなたは気付いているのではないでしょうか?
バレンタインに何かをすることよりも、別れたいと思われていることに対しての対策を先に考えた方が良いでしょう。