バレンタインネイルに興味があるけど、なんだか難しそう…
そう思っている女性の方も多いと思います。
でもバレンタインネイルだからと言って、なにか特別な技術が必要とか、そんなことはありません。
今回は、簡単に出来るバレンタインネイルのご紹介です。
バレンタインと言えばやっぱりチョコレートネイル
チョコレートネイルと言っても様々なデザインの物があります。
チョコレートを垂らしたようなデザインでは茶色やピンクのマニュキュアを使用し、爪先をストロベリーチョコやチョコレートに見立てるととてもキュートです。
垂らしたようなチョコレートデザインの上にホロやストーンなどのキラキラしたアイテムを散りばめると一気に見た目の女子力が増します。
他にはm&m’sのチョコレートネイルです。
m&m’sといえばチョコレートですよね。
指ごとにネイルカラーを変えてm&m’sの顔を書くととってもキュートです。
カラーはm&m’sのチョコレートカラーにすることでよりリアル感が増します。
最後は単色ネイルです。
ツヤ感のない茶色の単色ネイルを使用することで、ぶきっちょさんでも失敗なくチョコレートネイルになれます。
ツヤのある茶色のマニュキュアでもチョコレート感は出ますが、ツヤ感のないマニュキュアを使うことで単色でもオシャレ度と大人度がUPします。
彼のハートを掴むにはシンプルなハートネイル
指ごとに1本の細い線を書き、中指か薬指にハートを描く「運命の赤い糸風ネイル」がとても簡単です。
爪自体の色は白いマニュキュアを単色で塗り、そこに赤のマニュキュアで運命の赤い糸とハートを書くだけの簡単バレンタインネイルです。
そして、カレの居る女の子にはこのネイルがオススメです。
爪自体を白いマニュキュアで単色に塗り、左手の薬指にピンクのマニュキュアでハートを描き、右手の薬指にはブラックのマニュキュアでハートを描くとバレンタインデートには持ってこいなキュートなバレンタインネイルになります。
最後はぶきっちょさんでも簡単な「ホロハートマークネイル」です。